2014年8月23日土曜日

スポット溶接機 完成

スポット溶接機完成しました!


とりあえず動画をご覧ください



動画を見た方は気づいたかもしれませんが、メーターの部分に変な跡があります。
もともとデジタルのパネルメーターを付ける予定でしたが、動作テストをしたところ、
やたらと数字がドリフトして話にならなかったのでアナログメーターに急きょ変更したためです。

本当は、

↑これが
↓こうなるはずでした


まあアナログメーターもなかなかいい感じなので問題なしですが、


製作に集中してつい写真を撮り忘れてしまったので、撮ったものだけ説明です。

より安全を確保する為にボルトキャップとナイロンナットを付けました。
(※ボルトキャップは気分でシルバーに塗装しています。)

双電極タイプ、ボルトでスプリングのストロークをかなり抑えています。
 電極はフライスで斜めに削って鉄やすりで加工しました
わりと良く作れたと思います。(結局のところ溶接性能は良くなかったんですが)

配線中のところ、
溶接したらすぐ次の充電ができるように、充電回路とコンデンサは常につながっています。
(間にトグルスイッチ挟んでるので切り離すことはできますが) サイリスタの特性上、一度導通すると電流が0に
ならない限り流れ続けるので、溶接ボタンと連動して、充電回路とコンデンサの間にある
リレーを操作することで物理的に遮断、充電回路の電流が溶接側に流れるのを防ぎます。

ボリュームプレートの製作、
実際に動かしたときのボリュームの位置を白紙にマークしてスキャナで読み込み、
あとはマークに沿って線を描いたり、数字を入れたりして印刷、アルミ板に張り付けて
完成です。 Bカーブのボリュームですが、なぜかAカーブのように立ち上がって
後半はきつきつの状態でした。

何個かトラブルがあって仕様変更したところもありましたが、何とか完成したわけです。


カーボン地に露出したネジの頭が見えてる感じがなんかいいです。


以上スポット溶接機の製作でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿