2015年12月4日金曜日

モンスタースポーツ製 リア牽引フック

AZオフロード(ジムニー)は右リアにマフラーがある関係で純正バンパーに対応した牽引フックが
全くありません。ほとんどが社外製バンパーのフレームが見えるほどのショートバンパーに
対応したフックばかりです。一応アピオには純正バンパーに少し穴あけをし............

.............ん?穴あけ?......そうか! 純正バンパーにも付けられるように穴開ければいいじゃん!
なぜこの発想が出てこなかったのか自分でも疑問ですね。

これならどんな牽引フックもつけられますね。という事で最後の牽引フックには
モンスタースポーツ(MonsterSport)の9mm厚牽引フックを取り付けます。


装着してる牽引フックに一つだけ強力な物を付けておきたいなーと思っていたので、
強力な牽引フックの中でルックスが一番好きだったモンスタースポーツの牽引フックを選択。

こいつが付けられるように穴を開けていきます。

まずどこに穴を開ければいいか、基準になりそうな場所に穴を開けます。
10mmの穴を開けて、穴から除いたときのタイダウンフックマウントとの位置関係を確認。
意外にもほぼ中央に穴を開けることができてたので、ここを基準とします。

クリアファイルにカットラインを書き込み、バンパーに貼り付けます。
申し訳程度に水平を確認。
位置を決めたら養生テープで固定して穴を開けていきます。
上の角は丸くしたかったのでホールソーで穴あけ。レシプロソーとかあると楽なんですが、
無いので連続した穴を開けてノコギリでカットします。
ここから穴の形状を整えます。サンダーがあると楽なんですが、残念ながらサンダーも無く....
代わりに?ディスクグラインダーがあるので紙ヤスリを貼り付けて形を整えました。


Rつけたところでちょっとやらかしてしまいました。この部分は面取りするので少しは目立たなくなる
と思います。実際に面取りしたのが右側の画像。少し目立たなくなってます。
面取りはルーターにヤスリを付けて行いました(面取り部分がだいぶ汚いですが、まあ仕方ないね)

これで牽引フックの取り付けは可能になりましたが、一つ問題が発生。バンパーをカットしたことで
サイド側のバンパーが支えを失ってかなりグラグラした状態に。マッドフラップも付いてるので
走行中にばたつく可能性があります。その対策としてバンパーの下部に金属製のバーを入れて
強度不足を解消します。補強に使うのは3mm厚のアルミフラットバー。
バンパーの形に合うように曲げます。黒いのはスプレーが塗ってあるためです。

せっかくなのでマウント部分にシャシーコート塗っておきます。


ふとひらめき。バンパーの一部をブラックに塗装することに。
ウレタンスプレーなんて本格的なものは無いですが、ニッペが出してるカラースプレープレミアム
というそこそこ質の良いスプレーを使ってます。シリコン配合で耐候性・耐久性に優れるんだとか。
塗り終わったところで補強用のフラットバーをバンパーに取り付け。

牽引フックを取り付けます。
取り外してたマフラーカッターやらマッドフラップを付け直して完成です。

周りを黒にしたことで牽引フックが際立ってていいですね!9mmもあるので大型トラックも
引っ張れそうです。まあ手持ちの牽引ロープが3tまでなので先にロープが逝ってしまいますが。

ちなみに、この牽引フックはM10とM12のボルトで固定しますが、タイダウンフックと穴の位置が
ずれててM12のボルトが入らず、12mmのボルトを持ち合わせてないので、間に合わせで
M10のボルトを使って固定してます。ジムニー(AZオフロード)のタイダウンフックは
溶接が雑なようで、穴が揃えられてないようです。※これには個体差があるようで、穴の位置が揃ってるものもちゃんとあるようです。

これで最後の牽引フックの取り付けは終了です。

0 件のコメント:

コメントを投稿